2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧
先日のRoy labから出た論文が非常に参考になると分かったので、しばらくはここの研究室の論文を読むことにする。 とりあえずこれ。アルツハイマー病(AD)はAPPがγ, β secretaseによって切断されることによって生成されたAβが凝集することが特徴的。最も多い神…
これはすごい。殆ど画像解析とあとはシンプルな実験だけで、軸索輸送の新しい形を示している。確かに言われてみればcytosolのタンパクは軸索を移動しているのかは知らない。localに作られているのかな?くらいにしか思わなかった。画像解析を使った研究とし…
随分と前に読んだ論文だが、最近ではここに書かれてるmitophagy以外にもmitochondriaのquality controlがもっと色々あると分かりつつあるらしい。 変性疾患というと、病理でナントカ小体が蓄積するっていうのがイメージされるが、実際の病理像は原因遺伝子と…